介護現場が人手不足で辞めたいと言えない。
こんなお悩みを抱えていませんか?
介護現場が人手不足だったら辞めたいと言えないですよね。筆者も過去に辞めたいと言えなくて、ズルズルと働き続けた経験があるので、気持ちが分かります。
本記事では、人手不足が原因で辞めたいと言えない3つの理由を解説しています。
本記事を読めば、退職する5つの流れや退職できないときの3つの対処法も分かるため、ぜひ最後まで読んでみてください。
介護現場が人手不足で辞めたいと言えない3つの理由
人手不足の現場では、辞めたい人が他にもいる可能性があるため、なかなか言いづらい状況です。
そのため、ズルズルと仕事を続けてしまうケースも少なくありません。
はじめに、介護現場が人手不足で辞めたいと言えない3つの理由を解説していきます。
他の職員に迷惑をかけてしまう
人手不足の介護現場で退職すると、他の職員に迷惑をかけてしまうと考えますよね。
というのは、人手不足の介護現場を辞めてしまうと、自分の業務負担が他の職員の負担になるからです。
具体的には、担当利用者を引き継いだり、その日の職員数が減少したりします。
このように、他の職員に迷惑をかけると思い、辞めたいと言えない人も少なくありません。
はじめまして
ナオ(@1972naozo Oct 4, 2020)
介護職してます
この仕事は、メンタルやられる仕事です
辞めたいときにやめないと、
精神崩壊や、鬱、
人間不信にもなります
他の人の迷惑より、個人の生活にも
関係するので、辞めるのが正解なのかも?
また、辞められた原因が、会社なら、
考えないといけないかも?
上司に言いづらい
いざ、介護現場を辞めるときに、上司に言いづらい人も多いでしょう。
その理由は、上司が怖い人だったり、話す機会が少なかったりするからです。
例えば、普段から上司が怖くて話せない人は、辞める意思を伝えるのも難しいでしょう。
また、上司と話す機会が全くない人もいるため、辞めたいと言えない理由のひとつです。
今日上司に勇気を振り絞って「介護職辞めたい」って言ったら実務者の手当貰ってて今更辞めるなんて社会人としてズルくない?ってキツい事言われた…
ちひろ(@009sakDearsnow Jun 30, 2019)
引き止められると断れない
人手不足の介護現場で、同僚や上司から引き止められたら、断れない人も少なくありません。
なぜなら、引き止められないくらいの辞める理由がないからです。
具体的には、きついから辞める理由や人間関係がうまくいかない理由などが挙げられます。
上記のような理由では、引き止められると断れない人は、辞めたい気持ちがあっても言えません。
介護職はどこの施設も人手不足で貴重な戦力なので辞めるのは困るので引き止めをするのは当然です
たんたん@介護×ブログ(@tantan4423 Jun 12, 2020)
それでもその引き止めを振り切らないことでは退職をする事は不可能です
仕事を辞めたいと思っているのに、「誰かが困るから」と断念してしまう自体そこまで仕事を辞めたくないのではないか?と思われる
人手不足の介護現場を退職する5つの流れ
続いては、人手不足の介護現場を退職する5つの流れを解説していきます。
①家族や職場以外の知人に辞めることを伝える
まずは、家族や職場以外の知人に辞める意思を伝えましょう。
というのは、急に仕事を辞めてしまうと心配をかけてしまうからです。
ちなみに、約束が守れる人や口が堅い人なら、同じ職場の知人に辞める意思を伝えて問題はありません。
介護職はこんなに覚悟のいるものだったのかと途方に暮れた。
ひろめ鯛(@Hirome_tai Sep 27, 2021)
みんな一度は辞めたいと思った時期だったんじゃないかな…少なくとも私はそう思った。
利用者を守る?会社のため?ないないない。 私だって1人の人間だし大事な家族もいる。仕事のためにここまでしないといけないのか。ってこれがグルグル→
②転職先を確定させておく
次に、転職活動を始めて転職先を確定させます。
その理由は、働きながら転職先を確定できれば、辞める理由として退職がしやすくなるからです。
まずは、ハローワークや転職支援サービスをフル活用して、働きながら転職先を探せる環境を作ります。
以上の環境が整ったら、あとは求人募集をみつけて応募しましょう。
介護辞める時、転職先の情報を周りに出すのは辞めた方がいいです。
白鋼(@dancho00 Sep 19, 2021)
介護職って、転職率高いから以外に施設を超えて横の繋がり多くて
私は前の施設の妨害(元職員による吹聴)で病気の為3ヶ月介護から事務雑用に回されていた事を職歴に書いてないと『履歴詐称』と言われ解雇されました
③2~3ヶ月前に退職届を提出する
遅くとも2~3ヶ月前には退職届を提出しましょう。
なぜなら、引継ぎ業務や有休消化があるため、すぐには辞められないからです。
ちなみに、1ヶ月前に退職届を出そうとすると、上司から「もっと前に出してほしい」と言われるケースもあるため、それも見越して2~3ヶ月前に提出します。
上記のように、引継ぎ業務や有給休暇が残っている人は、期間に余裕を持たせて早めに退職届を出しましょう。
自分も介護職を辞めたことがありますが、退職届を書いて提出しました。(辞める日は1ヶ月以上の猶予をもって。)
Kさん(@k_moko1 Aug 4, 2020)
④引継ぎ業務を終わらせる
上司に退職届を提出したら、引継ぎ業務を終わらせていきます。
というのは、しっかり自分の業務の引継ぎをしておかないと、他の職員が何を引き継いだのか分からないからです。
もし、業務を引き継ぐ職員がいないときは、業務の詳細が分かるようにメモやデータに残しておきます。
上述のように、引継ぎ業務は退職する前に必ずやっておく必要があるため、きちんと終わらせておきましょう。
今月末でお仕事退職するんやけど、引き継ぎの関係でリハ職と介護職に挟まれて、もう嫌…ってなってる(੭ ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭⁾⁾
卯未(@sea_x_sheep Mar 29, 2021)
⑤有給休暇を消化し返却物を返す
有給休暇が残っている人は、退職日までに消化できるように調整しましょう。
無事に退職日まで有給休暇を消化できそうなら、あとは返却物を返して終わりです。
気を付ける点は、返却物の中に制服がある人は、クリーニングが必要になります。
他にも、会社の保険証がある人は、退職日の翌日以降に速やかに返却する点にも注意してください。
アルコールマーカー色見本を作りながら、Facebookの介護職系コミュでグチ吐き。ホント、この10日間でいろいろありすぎたわ…仕事関係&コロナ対応で…
なかぢ@介護福祉士リハビリなう(@naka_g109 Apr 12, 2020)
何とか無事に退職願は受理されました。
あとは有休消化をどうするか?だけ…
これ決まらんと退職届の書類もらえない…
介護現場の人手不足が原因で退職させてもらえないときの3つの対処法
人手不足の現場では、退職させてもらえない可能性があります。
ここからは、介護現場の人手不足が原因で、退職させてもらえないときの3つの対処法を解説していきます。
上司より上の役職の人に相談する
上司が退職届を受け取らないときは、もっと上の役職の人に相談してみましょう。
その理由は、介護現場の多くは直属の上司が判断しているからです。
もし、上司にしか伝えていない人は、上司が退職届を受理するまで退職ができず働き続けます。
以上を踏まえて、上司の判断に納得がいかない人は、上司より上の役職の人に相談してみてください。
1ヶ所でしか勤めてないので介護職全体を語る気は無いけど、辞めるって言い出した後の上司の対応
肉大好き太郎🍖(@NIKU_NIKU_DAM Jan 21, 2021)
「あー聞こえません!」とはぐらかす。
退職届を出したら「もう少し働かない?せめてもう1ヶ月」と少しでも退職を引き伸ばそうとする。
労働基準監督署に相談してみる
上司が退職届を受け取らないときは、労働基準監督署に相談するのも良いでしょう。
というのは、労働基準監督署なら、法律に基づいた判断をしてくれるからです。
具体的には、会社内で起こる労働に関する問題を是正勧告したり、必要であれば立ち入り調査もしたりします。
以上のように、自分で解決が難しい人は、労働基準監督署に相談してみてください。
介護職ですが看護師さんもあるあるなんですね・・・自分は地元の労基証拠持ってったのに動いてもらえず、退職代行の弁護士さんにお願いしました。普通の内容と違って三万〜五万が相場らしいのと、オプションやらオプションじゃなくても残業やら請求してくれるところもありますよ😃
ガルーダ(@Garuda444 Apr 22, 2022)
退職代行サービスを利用する
自分ひとりで退職が難しい人は、退職代行サービスの利用も検討しましょう。
というのも、退職代行サービスなら、本人に代わり退職までの手続きを代行してくれるからです。
実際に、退職代行サービスを利用している人の中には、上司が辞めさせてくれなくて悩んでいる人や、上司に言いづらい人もいます。
ただし、退職代行サービスは費用がかかるため、いろいろ試してからそれでも退職が難しい人は検討してみてください。
>>退職代行サービス即ヤメにお願いする!人間だから疲れるし、介護職に疲れたなら離れればいい。無理してする必要はない。会社が辞めさせてくれない?会社にそんな権利はない。今は退職代行サービスもある。相手にならない相手ならそれを利用したらいいまで。疲れたら辞めるか離れる。それに限る。
介護士うみちゃん(@umichankaigo Jan 30, 2019)
【Q&A】介護現場が人手不足で辞めたいと言えない人からの質問
ここでは、介護現場が人手不足で辞めたいと言えない人からの、質問をまとめて回答しています。
介護現場を辞めるときになんていったらいいですか?
上司から辞める理由を聞かれたら「転職先が決まりました、〇〇月末で退職いたします」と伝えたら良いです。
もし、転職先が決まっていないときは、前向きな理由にします。例えば「現職ではスキルアップができないため、転職先で可能な会社を探します」などが無難でしょう。
退職を伝えるタイミングは何か月前が良いですか?
法律上では、民法627条1項に「期間の定めがない正社員は、退職の2週間前までに退職の意志を伝える」と定められています。
しかし、現実では会社の引き継ぎ業務や有休消化などがあるため、2~3ヶ月前くらいから退職する意思を伝えると良いでしょう。
人手不足の介護現場を辞めるときは何かあげたほうがいい?
退職するときに感謝の気持ちとして、何かあげなければいけない決まりはないです。
会社によっては風習があるかもしれませんが、そのときは合わせる程度で十分でしょう。
ちなみに、何か渡すときは個別だとお金がかかるため、全員で分けられるお菓子セットがおすすめです。
【まとめ】人手不足でも介護現場は辞められます
本記事では、介護現場が人手不足で辞めたいと言えない3つの理由と、退職する5つの流れや退職できないときの3つの対処法を解説しました。
人手不足の介護現場では辞めにくい状況ですが、退職する理由があるのなら次に進むべきです。本記事でご紹介した5つの流れを実践してみてください。
どうしても上司に辞めたいと言えない人は、上司より上の役職の人や労働基準監督署に相談するのも良いでしょう。有休消化などを確実に取得したい人は、弁護士がやっている退職代行サービスの利用がおすすめです。
こちらのまとめ記事「介護職を辞めたい理由と8つの対処法!退職するタイミングも解説」では、退職のタイミングなども解説していますので、ぜひ合わせて読んでみてくださいね。
コメント