「介護職員初任者研修ってなに?」こんなお悩みをお持ちの方はいませんか?
介護職が未経験の方は、介護職員初任者研修が何なのか分かりませんよね。私も過去に同じ経験をしていたので、その気持ちが分かります。
本記事では、介護職が未経験の方に、介護職員初任者研修を取得する3つのメリットやステップアップする方法を解説しています。
最後まで読めば、介護職員初任者研修が必要な理由が分かるでしょう。また研修を取得しておけば、ステップアップできる道も切り開けるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
介護職で働くために必要な介護職員初任者研修とは
介護職の介護職員初任者研修とは、介護をするうえで基本的な考え方や介助方法、応用まで学べる研修です。
介護職員初任者研修の資格があれば、全国どこでも年齢に関係なく、介護に関する仕事を探せます。
はじめに、介護職員初任者研修の内容を、以下の4つを解説します。
受験資格
介護職員初任者研修を受ける受験資格はありません。
また、介護職員初任者研修は入門資格でもあるため、年齢に関係なく誰でも受けられます。
研修項目
介護職員初任者研修の項目は、未経験の方でも分かりやすい内容になっているため、介護に必要な基礎知識や介護技術を理解しながら学べます。
また介護職員初任者研修の項目には、講義と演習を含めて130時間の研修があります。研修項目と研修時間は、以下のとおりです。
研修項目 | 研修の時間数 |
---|---|
職務の時間 | 6時間 |
介護における尊厳の保持・自立支援 | 9時間 |
介護の基本 | 6時間 |
介護・福祉サービスの理解と医療との連携 | 9時間 |
介護におけるコミュニケーション技術 | 6時間 |
老化の理解 | 6時間 |
認知症の理解 | 6時間 |
障害の理解 | 3時間 |
こころとからだのしくみと生活支援技術 | 75時間 |
振り返り | 4時間 |
合計 | 130時間 |
上記の研修項目を修了すると、修了試験が受けられます。
費用(ハローワークや制度活用で無料)
介護職員初任者研修にかかる費用は、ハローワークや制度を活用すると実質無料になります。
しかし、誰でも無料になるわけではないため、ハローワークの窓口で相談してみましょう。
もしハローワークの手続きが面倒な方は、スクールで資格の取得がおすすめです。
またスクールで資格を取得する場合には、約3万円~12万円の費用がかかります。
試験内容
試験内容は、出題数32問以上あり、それぞれの科目で1点以上の点数が必要です。
問題形式は選択式と記述式で出題され、合格点は100点満点中70点以上あれば合格になります。
また修了試験に合格すれば、介護職員初任者研修の資格が取れます。
もし不合格でも追試制度があるため、復習ができていれば、修了試験を合格できるでしょう。
無資格と介護職員初任者研修はなにが違う?
続いては、無資格と介護職員初任者研修の違いを、以下の2つを解説します。
無資格
介護現場で無資格の方は、高齢者に触れる身体介助ができません。
というのは、しっかり研修を受けていなければ、ケガや事故につながるからです。また法律で定められているのも理由の一つです。
もし無資格で仕事を探す方は、資格保持者よりも採用は難しくなるでしょう。
しかし、仕事の募集内容で未経験者の募集や資格取得応援の記載があれば、採用される場合もあります。
【関連記事】いまさら聞けない介護職で無資格の人は働けなくなる?義務化された研修を受けるべきか解説
介護職員初任者研修
介護職員初任者研修を取得している方は、高齢者に触れる身体介助ができます。
例えば、高齢者の排泄介助・入浴介助・食事介助が挙げられます。
他にも応募書類の履歴書に、介護職員初任者研修を資格として記載できるため、面接を有利に進められるでしょう。
介護職が未経験の方は、介護職員初任者研修の取得をおすすめします。
介護職員初任者研修を取得する3つのメリット
今現在、介護現場で無資格の人も少なくありません。
本当に恥ずかしい話ですが、私は5年間無資格で支援をしていました。
michi@社会福祉士ブログ・介護ブログ運営中@network67186046
必要性を感じなかった自分が情けない。
初任者研修を受けるだけでもかなりの知識を学ぶことができます。
今は制度などをうまく活用すれば無料で取得することもでるので、初めて介護の仕事を始める場合はおすすめです。
ここでは、介護職員初任者研修を取得するメリットを、3つ解説します。
介護現場で活躍できる
介護職員初任者研修を取得していれば、介護現場で活躍できます。
というのは、高齢者に触れる身体介助全般ができるからです。
介護職員初任者研修を取得すると、以下の身体介助ができるようになります。
また、身体介助は高齢者とコミュニケーションを取りながら行うため、トークスキルもアップするでしょう。
以上のように、介護職員初任者研修を取得すると、さまざまな面でスキルアップにつながるメリットがあります。
手に職が身に付く
介護職員初任者研修は、手に職が身に付く資格のひとつです。
介護職員初任者研修は、一度取得してしまえば有効期限がないため、一生使えるメリットがあります。
また介護職員初任者研修を取得したあとは、上位資格として実務者研修や介護福祉士を目指せます。
誰かの役に立てる
介護職員初任者研修を取得すると、介護現場以外でも、誰かの役に立てる場面があります。
例えば、身内の介護や体調が悪い方の介護が挙げられます。
しかし、介護職員初任者研修を受けていない場合は、何をしていいのか分からないでしょう。
介護職員初任者研修の取得は、介護職を目指すだけでなく、さまざまな場面で役に立てるメリットもあります。
介護職員初任者研修を受ける方
この章では、介護職員初任者研修を受ける方に向けて、以下の2つを解説します。
介護職員初任者研修を受ける場所
介護職員初任者研修は、働きながらの方は[かいご畑 」で資格支援制度を活用すると良いでしょう。
またキャンペーン割引がある場合もあるため、定期的に確認がおすすめです。
他に無職の方なら、「ハローワーク[職業安定所]」の窓口で相談するのも良いです。
しかし、ハローワークの場合は条件があるため、確認する必要があります。
介護職員初任者研修の勉強方法
介護職員初任者研修の勉強は、おもに通学(スクーリング)で学びますが。自主学習もあります。
通学では講師がテキストの中から、修了試験で出やすい大事なポイントを教えてもらえるため、忘れないようにメモを取ることが重要です。
講義を受けた後はレポートを提出しますが、間違っても問題はありません。ここでしっかり添削を受けて知識を深めておけば大丈夫です。
他には通学(スクーリング)で、身体介助(おむつ交換・移乗・移動)などの実技も学べます。慣れないうちは難しく感じますが、数をこなせば身体が覚えるため、何度も繰り返し自信をつけましょう。
介護職員初任者研修からステップアップできる
最初に目指す介護職員初任者研修は、入門資格として位置づけられています。
まずは、介護職員初任者研修を取得し、介護現場で実務経験を積むのが良いでしょう。
ここからは、ステップアップとして、以下の2つを解説します。
実務者研修
次に目指すのは、介護福祉士の受験資格になっている実務者研修です。
本来なら450時間のカリキュラムがありますが、介護職員初任者研修を修了している方は、約130時間が免除されます。
資格の有無 | 研修時間 | 学習期間 |
---|---|---|
無資格 | 450時間 | 6ヶ月 |
介護職員初任者研修 | 320時間 | 最短4ヶ月 |
実務者研修の詳細が知りたい方は、こちら「ユースタイルカレッジ」の右側から資料請求ができます。また申し込みもできるので、取得を考えている方は申し込みましょう。
介護福祉士
実務者研修まで修了したら、あとは実務経験が3年以上あれば、介護福祉士の受験資格を得られます。
実務経験 | 3年以上 |
必須研修 | 実務者研修 |
介護福祉士から国家試験になるため、簡単ではありません。
しかし、介護福祉士の資格を取得すれば、仕事の幅が広がり収入アップにもつながります。
もし介護福祉士の取得まで考えている方は、数年分の過去問を繰り返し解くのがおすすめです。
介護福祉士の過去問は「アマゾン」で検索すると見つかります。
介護福祉士の資格を取得すれば、仕事に対してやりがいだけでなく、モチベーションも上がるでしょう。
【まとめ】まずは介護職員初任者研修を受けよう
本記事では、未経験者が介護職員初任者研修を取得するメリットと、ステップアップする方法を解説しました。
介護職員初任者研修を取得すれば、介護現場で身体介護を含めた活躍が期待できます。もちろん仕事以外でも役に立つため、持っておくと良いでしょう。またステップアップもできるため、強くおすすめです。
こちら「かいご畑
介護職員初任者研修の関連記事のご紹介
介護職員初任者研修に関する情報をもっと知りたい方に、以下の関連記事を紹介します。
知りたい内容 | 関連記事(サイト内) |
---|---|
介護職員初任者研修を働きながら通信で取れないか知りたい | 介護職員初任者研修は働きながら通信でも取れる?スクールの選び方や4つの注意点を解説 |
履歴書に書く介護職員初任者研修の書き方が知りたい | いまさら聞けない履歴書に書く介護職員初任者研修が分からない方に正しい書き方を解説 |
ハローワークで介護職員初任者研修が取れるか知りたい | ハローワークなら介護職員初任者研修が無料になる?求職者支援制度の活用や費用を抑える方法を解説 |
初任者研修の次の実務者研修も知りたい | 介護職の実務者研修の科目を免除できる?所持研修別に修了科目に認定されるか費用面も解説 |
おすすめの介護職の転職サイトが知りたい | 介護職の転職サイトおすすめ6選!求人サイトの特徴や選び方と求人数や対応エリアなどもご紹介 |
コメント