記事内にプロモーションが含まれます

いまさら聞けない介護職で無資格の人は働けなくなる?義務化された研修を受けるべきか解説

いまさら聞けない介護職で無資格の人は働けなくなる?義務化された研修を受けるべきか解説

介護職で無資格だけど、いつから働けなくなるの?

こんな不安を感じている人はいませんか?

実は2021年4月の介護報酬改定に伴い、2024年4月には完全に移行するため、無資格で働けなくなります。しかしまだ間に合います!

本記事はこんな人におすすめ
  • 無資格の方
  • どの研修を受けたらいいのか分からない方

本記事では、介護職で無資格の人に義務化された認知症介護基礎研修と、免除対象になる介護職員初任者研修について解説します。

本記事で分かること
  • 受けるべき研修が分かる
  • 研修の受け方が分かる

これから介護職で働く人や無資格で働いている方は、本記事で受けるべき研修が分かり、研修の受け方も分かるようになります。

ぜひ最後まで読んでいただき、どの研修が必要なのか、ご自分で判断されてくださいね。

それでは、どうぞ。

「プロモーション」

なぜ介護職で無資格の人は働けなくなる?

なぜ介護職で働く無資格の人は働けなくなるの?

現在、介護職として無資格で働いている人は、2024年4月から認知症介護基礎研修の受講が完全義務化されるため、働けなくなります。

その理由は、高齢化社会に伴い認知症の高齢者も増加し、介護をする側の知識とスキルも求められているからです。

過去に、施設内の認知症高齢者に関する事故や事件も少なくありません。

そういったことが起きないように、無資格の人が介護職を続けていくうえで必要な、認知症介護基礎研修が義務付けられたのです。

認知症介護基礎研修と介護職員初任者研修を検討しよう

認知症介護基礎研修と介護職員初任者研修を検討しよう

続いて、今後のことを考えて無資格の人はどうするべきか検討しましょう。

ちなみに、認知症介護基礎研修を受けたとしても、生活援助はできても身体介護はできません。

もし現場で生活援助のみするなら、認知症介護基礎研修を受講するだけで十分です。

一方で、身体介護をする人は介護職員初任者研修を受講しましょう。

ここからは、認知症介護基礎研修と介護職員初任者研修の内容を解説していきます。

認知症介護基礎研修

認知症介護基礎研修は、各自治体や民間団体で気軽に受けられる研修です。

というのは、研修時間が講義と演習を合わせても6時間しかないため、1日の研修で十分可能だからです。

具体的な認知症の講義と演習内容は、以下の7項目です。

認知症の講義と演習内容
  1. 人を取り巻く現状
  2. 定義と原因疾患
  3. 中核症状と行動・心理症状の理解
  4. ケアにおいて基礎となる理念や考え方
  5. ケアの基礎技術
  6. 人とのコミュニケーション
  7. 行動の背景を理解したケアの工夫

現在においては、コロナの影響もあり、eラーニング研修で受講も可能です。

ちなみに、研修費用は各自治体や民間団体によって変わりますが、0円〜5,000円で受けられます。

以上のように、認知症介護基礎研修は、とくに試験などはないため、誰でも気軽に受けられる研修と言えます。

介護職員初任者研修

介護職員初任者研修は、身体介護を行うために必要な資格です。

もし、身体介護をする人は、初任者研修の資格を優先したほうが良いでしょう。

この介護職員初任者研修を取得すれば、認知症介護基礎研修は免除になります。

ちなみに、介護職員初任者研修を取得するには、130時間の講習を受ける必要があります。

以下は、介護職員初任者研修の内容です。

初任者研修の内容
  1. 職務の理解
  2. 介護における尊厳の保持・自立支援
  3. 介護の基本
  4. 介護・福祉サービスの理解と医療の連携
  5. 介護におけるコミュニケーション技術
  6. 老化の理解
  7. 認知症の理解
  8. 障害の理解
  9. こころとからだのしくみと生活支援
  10. 振り返り

働きながら資格取得を目指す人は、約3~4ヶ月で初任者研修を取得できます。

通信講座なら、最短1ヶ月で修了できる講座もあるため、急ぎの人は探してみてください。

認知症介護基礎研修が免除になる資格

認知症介護基礎研修が免除になる資格

ここでは、認知症介護基礎研修が免除の対象になる資格をまとめています。

認知症介護基礎研修が免除になる資格
  • 介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士、介護支援専門員
  • 精神保健福祉士、社会福祉士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
  • 管理栄養士、栄養士
  • マッサージ師(あん摩)、はり・きゅう師
  • 医師、歯科医師、薬剤師、看護師、准看護師
  • 生活援助従事者研修、介護職員基礎研修、訪問介護員養成研修など

上記のような国家資格や研修を受けていれば、認知症ケアの基礎知識や技術を習得しているため、免除の対象になります。

研修が必要な人は義務化する前に受けときましょう

研修が必要な人は義務化する前に受けときましょう

ここからは、インターネット上で認知症介護基礎研修のeラーニングを受ける方法や、介護職員初任者研修を受けるときに利用する制度を解説します。

認知症介護基礎研修をeラーニングで受ける方

現在、コロナの影響もあり、インターネット上で受講できます。

認知症介護基礎研修をeラーニングで受ける人は、以下の手順で進めてください。

認知症介護基礎研修eラーニングを受講方法
  1. eラーニングシステム(外部リンク)にアクセス
  2. 「受講申込はこちら」へ進む
  3. メールアドレスを登録 ※1つのメールアドレスで複数登録不可
  4. メールが届く、記載されたURLから個人情報を登録する
  5. 登録完了通知及び受講料支払方法が送信される
  6. 指定された支払方法で受講料の入金する
  7. 認知症介護研究・研修仙台センターから請求されるため、センターへ直接お支払いする
  8. 受講料支払方法の案内が届くまでに数日かかる※口座振込を選択された人は、メールで振込先が通知される
  9. 振込先の口座の種類は「普通預金」を選択する
  10. 受講料の入金が確認されたら受講許可のお知らせが届く
  11. 受講を開始

上記の手順で分からない人は、外部リンク先のお問い合わせから確認してください。

介護職員初任者研修を受ける方

介護職員初任者研修の講座を取り扱うスクールは多数ありますが、選ぶポイントとしては「資格取得支援制度」があるところです。

この資格取得支援制度を利用すれば、介護の資格が実質無料で取得できます。

もし、資格取得支援制度がなければ、各スクールのキャンペーンなどをチェックして選ぶと良いでしょう。

例えば、シカトル、未来ケアカレッジ、ニチイ、カイゴジョブなどのキャンペーンを見比べてみてください。キャンペーン価格なら、約2万~5万円で受講できるスクールが見つかります。

まとめ.認知症基礎研修または介護職員初任者研修を検討しよう

本記事では、介護職で無資格の人が2021年4月の介護報酬改定に伴い、2024年4月から働けなくなることを解説しました。

今のうちならまだ間に合いますので、生活援助なら認知症介護基礎研修を取得し、身体介助なら介護職員初任者研修を取得すると良いでしょう。

もしかすると、すでに免除の研修や資格を持っているかもしれないため、よく確認しておくことをおすすめします。

無資格・未経験の方は、こちら「かいご畑 」なら資格の取得が目指せるため、よろしければそこからご利用くださいね。

介護職員初任者研修の関連記事をご紹介

介護職員初任者研修に関する情報をもっと知りたい方に、以下の関連記事をご紹介します。

【その他の関連記事】【経験談有】介護職で私がパートを辞めたいと思った3つの理由や退職方法とWワークも解説

この記事の監修者
yon

現役の介護事業所の管理者兼施設長。介護歴10年以上。経歴はデイサービス兼有料老人ホーム(約3年)、訪問介護(約3年)、グループホーム(約3年半)、何もない状態から事業所とシェアハウスを運営。片手間に記事の監修。転職系・介護系の記事も執筆。掲載している記事の一部に筆者の主観や経験が含まれている。

yonをフォローする
「プロモーション」
介護職資格
yonをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました